國家は私達から、乙女の夢まで、取上げてしまふのでせうか。

若尾文子

「女は二度生まれる」を観る。言いたくないが実は初めてだ。とっくに観とけよ、おれ。
いやしかし若尾文子ってすごいネ。なんだろ、アレは。あんな猫撫で声なのに、ちっとも鬱陶しくないのは
一体どういう仕組みなんだろゥ。この映画だとまばたきの仕方、口のすぼめ方、等で見事感情を、
状況を表している場合があって、しかしそれはけして「リアル」だから観ててビクッとするんじゃあなく、
その所作自体にただ惹きつけられてしまう。といって色っぽいから、とかそんなんじゃあない、
演技として画面をピタリと押えてしまう。映画自体の素晴らしさを背景になおかつ際立ち、
そしてそれはまた映画そのものへと戻ってゆく(もっともらしいが、もちろんこんなのはなんにも
実は言ってないのだ。言うに言えないからポエムで表現、てトコ)。そしてあんなの
若尾文子以外にはありえない。
しかしなんなんだろ、この映画。ありえない。
明らかにテーマは「戦後」なのに女の事しか描いてないようにしか見えない。
いや、その象徴的な構図は明らかで靖国神社がやたらと出て来るのも正に道理、なんだが、
そういうなんつうか、「戦後を描いてますよ、テーマにしてますよ、なんか考えてますよ」ってな
いやらしさが見ていてぜんぜん感じられないんだもん。こんなにあからさまなのに。
今村昌平「にっぽん昆虫記」とは格が違う(「にっぽん〜」はマイ・フェイヴァリット、
今村昌平も好きだけれど)。映画が映画として圧倒的に強い。100万馬力は軽くいってる。
太刀打ちは敵わない。急所なんかない。弱点なんて聞いてこともない。そんな感じ。
「女は二度生まれる」、中で工員の十代と思しき男の子が若尾文子を映画館でナンパするが、
おまえは凄すぎる。この映画の若尾文子、ナンパなんか出来るもんじゃないだろうに。
彼女、形容しようがないほどだのに。