YouTube
『Norah Jones - Don't Know Why (Live)』
『Norah Jones - don't know why』(これもライヴ)
『10 year old BILLY PRESTON with NAT KING COLE on Network TV』
ああ。これはいいパフォーマンスだなあ。
『Unforgettable - Natalie Cole and Nat King Cole』
ナタリー・コールは「ミスター・メロディー」ないかなあ。
東京音楽祭で賞とったやつ。
♪Hey Mr.Melody
まずないだろうなあ。70年代の話だし、日本でたまたまウケたきりみたいな感じだったと思うし。
その後、彼女は長く低迷したんだと思ったし。
『Natalie Cole "I've Got Love On My Mind"』
これはいい曲だなあ。知らんかった。
『Charles Aznavour & Patricia Kass - Que C'est Triste Venise』
♪アズナブール、流しながら/この手紙を書いてます
たまにはおフランスで。
これ、歌謡曲っぽくてよい。ロッテ歌のアルバム。
『Shoot the Piano Player excerpt』
![ピアニストを撃て〔フランソワ・トリュフォー監督傑作選5〕 [DVD] ピアニストを撃て〔フランソワ・トリュフォー監督傑作選5〕 [DVD]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/41DQG5WQWZL._SL160_.jpg)
ピアニストを撃て〔フランソワ・トリュフォー監督傑作選5〕 [DVD]
- 出版社/メーカー: 日本ヘラルド映画(PCH)
- 発売日: 2004/12/15
- メディア: DVD
- クリック: 5回
- この商品を含むブログ (36件) を見る
『Jean-Luc Godard and François Truffaut vous parlent』
わ。ゴダールとトリュフォーが仲良くならんで、なんか
(フランス語だ。あたりまえだ。シネマテークってのだけはわかった。)言ってるよ。
(シネマテークの館長はアンリ・ラングロワにしとけ、みたいな?)
(投稿者の説明文だとなんかそんな感じ)
(しかもあれだ。68年だ。)
『catherine: le tourbillon de la vie』
「突然炎のごとく」の中でジャンヌ・モロー歌う「つむじ風」
(今日はなんだかとってもフレンチ。)
(だから「フレンチ」は英語だ。何度注意したらわかるんだ!)
![突然炎のごとく〔フランソワ・トリュフォー監督傑作選9〕 [DVD] 突然炎のごとく〔フランソワ・トリュフォー監督傑作選9〕 [DVD]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/41AGZ5JZA2L._SL160_.jpg)
突然炎のごとく〔フランソワ・トリュフォー監督傑作選9〕 [DVD]
- 出版社/メーカー: 日本ヘラルド映画(PCH)
- 発売日: 2004/12/15
- メディア: DVD
- クリック: 19回
- この商品を含むブログ (34件) を見る

- アーティスト: ジャンヌ・モロー
- 出版社/メーカー: マーキュリー・ミュージックエンタテインメント
- 発売日: 2000/01/19
- メディア: CD
- クリック: 9回
- この商品を含むブログ (13件) を見る