iTunes
いまさっきiTunesに上記と、あと3枚、なぜかドアーズ1stと2nd、それにコモンの「Ressurection」
(コモン、他のアルバムは全部入れてあるのに、なぜかこれだけ入れてなかった)
を投入。iPodへも挿入したよ。

- アーティスト: The Doors
- 出版社/メーカー: Warner
- 発売日: 1994/06/16
- メディア: CD
- クリック: 3回
- この商品を含むブログ (42件) を見る

- アーティスト: Doors
- 出版社/メーカー: Elektra / Wea
- 発売日: 1994/07/08
- メディア: CD
- クリック: 12回
- この商品を含むブログ (19件) を見る

- アーティスト: Common
- 出版社/メーカー: Relativity
- 発売日: 1994/10/03
- メディア: CD
- クリック: 45回
- この商品を含むブログ (14件) を見る
(でも20GBだと新しいの入れようとするたんびに幾枚かアルバム、抜かなきゃなんないのがなあ。)
(早いトコだから1TBを)
で、早速明日返しに行き、またなんか借りて来るつもり。
もう基本的にCD買う、って概念がないね。いまのおれには。
それにあと、廃盤になってるのでもレンタル屋には案外あったりね。
買うのは、たとえばコモンの新譜でも出れば、とかそんくらい。
たぶんに限定されている。
でもあれだ、映画やドラマ、他TVも積極的には見なくなった最近に比べればまだ音楽は聞いている。
音楽のみは必要だ。こればかりは。
でもレンタルだけど、それもいまのおれには気にならない。
昔はそれでもレンタルなんて邪道だっ、とか思ってもいたけれど、いまはそれももうない。
なんかどうでもよい。聞ければ。それで。充分。
モノによっちゃYouTubeでもいいくらい。
『Tania Maria Band - "Funky Tambourine"』

- アーティスト: タニア・マリア
- 出版社/メーカー: EMIミュージック・ジャパン
- 発売日: 2002/08/28
- メディア: CD
- この商品を含むブログ (3件) を見る