You Tube
- 出版社/メーカー: 紀伊國屋書店
- 発売日: 2006/09/22
- メディア: DVD
- 購入: 1人 クリック: 295回
- この商品を含むブログ (23件) を見る
しかしまあYou Tubeもまだつづいててありがたいことだけど、でもやっぱなあ、どうなるんだろうなあ。
なんつうかさぁ、You Tubeにリンク貼ってあれこれおしゃべりしてるわけだけど、
そのリンクがいつまで持つかなあ、いずれ繋がらなくなっちゃったら、そのおしゃべりも意味不明か、
さみしいもんになっちゃうもんなあ、とか少し心配。
けどリンク切れなんてなんによらずよくあることだし、大概のモンはその時きり、
時間が経ってから見るような人はそんないないし、書いてる本人だって、
関心は常に現時点、過ぎたなら過ぎたなり。
大体、おれみたくHP始めた頃のがそのまんま残ってる、残してる人の方がきっと少ないくらい。
あるいはそんなおれだって掲示板のログまで御丁寧に取ってあるわけじゃない。
はてなしてる人で、かつてHP持ってた人もそれなりにはいるだろうけど、
今でも昔のモン公開してる人はそんなにいないだろうし、ネット上にはあるけど
どこにもリンクも貼ってなかったり、リンクあったって誰も見やしねえ、まあそんなもんだ、
はてなの過去ログだって中々見るもんじゃあない。
ネット上の文章の賞味期限は果たして?
(おれなんかネット・デヴューは後発だったけど、いまとなっては長くやってる方だもんなあ。
タイムフライズだなあ。)
で、まあそんな中でもYou Tubeに関しては不確定要素が強くて、
リンク切れを昨日今日、それにおとつい、さきおととい、心配してみたので上記に。
けど少なくとも一年後にはどうでもいいよな。You Tubeがどうしようが。
ただおしゃべりがまだつづいてる間くらいは保って欲しいけど。
それはせいぜい2週間ぐらい?いや、一週間。
そんなわけで今日の
☆ You Tube
『Stanley Kubrick A Life In Pictures 1 of 3 nada414』
『Stanley Kubrick A Life In Pictures 2 of 3 nada414』
『Stanley Kubrick A Life In Pictures 3 of 3 nada414』
BSでは何度かやってるらしいし、DVDBOXのオマケについてはいるらしいけど、
両方とも縁のないおれにはよい機会。でも英語なんだよなあ。まあなんとなく雰囲気でわかる、
雰囲気がわかればそれでいいんだけど、でもそうは言っても隔靴掻痒。スッキリと日本語で見たいです。
英語だとなんとなく流しては見ても、それ以上には見ないし、
日本語だとなんとなし見てるうちに気がつくと集中して見てたりはするし。
博士の異常な愛情 または私は如何にして心配するのを止めて水爆を・愛する・ようになったか [DVD]
- 出版社/メーカー: ソニー・ピクチャーズエンタテインメント
- 発売日: 2006/02/01
- メディア: DVD
- クリック: 5回
- この商品を含むブログ (25件) を見る